過去の業務実績・工事実績・納入実績
過去の業務・工事実績、納入実績
地質・地下水コンサルティング
業務名
| 時期
| 地域
| 発注者
|
豊平川扇状地水収支解析業務
| 平成18年3月
| 北海道
| 石狩川開発建設部札幌河川事務所
|
釧路湿原西部地質外調査業務
| 平成18年3月
| 北海道
| 釧路開発建設部
|
旧美唄川片倉川樋門外応急対策事前調査業務
| 平成18年3月
| 北海道
| 石狩川開発建設部
|
豊平川扇状地地質調査外業務
| 平成19年3月
| 北海道
| 石狩川開発建設部札幌河川事務所
|
千歳川根志越地区地質調査業務
| 平成19年3月
| 北海道
| 石狩川開発建設部
|
千歳川周辺地形変遷調査検討業務
| 平成19年2月
| 北海道
| 石狩川開発建設部千歳川河川事務所
|
釧路湿原地質調査業務
| 平成19年3月
| 北海道
| 釧路開発建設部
|
一般国道334号斜里町真鯉外地質調査業務
| 平成19年1月
| 北海道
| 網走開発建設部
|
清真布川築提外地質調査業務
| 平成19年2月
| 北海道
| 石狩川開発建設部江別河川事務所
|
幾春別川総合開発事業の内新桂沢ダム右岸地質調査業務
| 平成19年3月
| 北海道
| 石狩川開発建設部
|
石狩川維持工事の内 第1幹川松井樋門外透水調査業務
| 平成19年8月
| 北海道
| 石狩川開発建設部岩見沢河川事務所
|
根志越地区地下水調査検討業務
| 平成20年3月
| 北海道
| 石狩川開発建設部千歳川河川事務所
|
夕張シューパロダム 貯水池地すべり踏査その2工区業務
| 平成20年1月
| 北海道
| 石狩川開発建設部
|
釧路湿原水理地質調査業務
| 平成20年2月
| 北海道
| 網走開発建設部
|
豊平川扇状地地下水検討業務
| 平成20年3月
| 北海道
| 石狩川開発建設部札幌河川事務所
|
北海道横断自動車道路 訓子府町 小利別訓子府間地質調査業務
| 平成21年1月
| 北海道
| 網走開発建設部
|
標津川地質調査業務
| 平成21年1月
| 北海道
| 釧路開発建設部
|
石狩川改修工事の内 CCTV設置箇所外地質調査業務
| 平成21年1月
| 北海道
| 石狩川開発建設部 滝川河川事務所
|
旭川紋別自動車道 遠軽町 丸瀬布遠軽道路地質調査業務
| 平成21年3月
| 北海道
| 網走開発建設部 遠軽道路事務所
|
嶮淵川右岸築堤基盤調査業務
| 平成21年3月
| 北海道
| 石狩川開発建設部 千歳川河川事務所
|
北海道横断自動車道 白糠町 クショナイ川地区外構造物地質調査外一連業務
| 平成21年12月
| 北海道
| 釧路開発建設部
|
夕張シューパロダム ダム湖周辺地すべり調査解析業務
| 平成22年2月
| 北海道
| 石狩川開発建設部
|
水環境の定量化手法に基づく流域の流出解析
| 平成22年2月
| 北海道
| 独立行政法人日本原子力研究開発機構 幌延深地層研究センター
|
旭川紋別自動車道 遠軽町 瀬戸瀬地区地質調査業務
| 平成22年3月
| 北海道
| 網走開発建設部 遠軽道路事務所
|
石狩川対雁築堤河岸調査外業務
| 平成22年3月
| 北海道
| 石狩川開発建設部 江別河川事務所
|
尻別川堤防調査業務
| 平成22年3月
| 北海道
| 小樽開発建設部
|
夕張川河岸保護工土質調査業務
| 平成22年11月
| 北海道
| 札幌開発建設部 江別河川事務所
|
夕張シューパロダム 地すべり計器観測業務
| 平成22年12月
| 北海道
| 札幌開発建設部
|
緊急雇用創出事業によるクリーンコール活用可能性調査業務
| 平成22年12月
| 北海道
| 札幌開発建設部
|
石狩低地帯北部の地質調査報告書資料のマイクロフィルムのPDF交換作業
| 平成22年12月
| 北海道
| 独立行政法人産業技術総合研究所
|
土壌汚染調査/アスベスト調査
業務名
| 時期
| 地域
| 内容
|
機材センターにおける土壌汚染調査業務
| 平成18年11月
| 北海道
| 土壌汚染状況調査および鉛汚染土壌の処理工事
|
ガソリンスタンドにおける土壌汚染調査業務
| 平成18年12月
| 北海道
| 資料等調査・土壌汚染状況調査
|
板金塗装工場における土壌汚染調査業務
| 平成19年5月
| 北海道
| 資料等調査・土壌汚染状況調査および鉛汚染土壌の処理工事
|
病院施設における土壌汚染リスク評価業務
| 平成19年12月
| 北海道
| 資料等調査
|
クリーニング店跡地における土壌汚染調査業務
| 平成20年1月
| 北海道
| 資料等調査・土壌汚染状況調査
|
トンネル施工に伴う重金属モニタリング
| 平成20年9月
| 北海道
| 地下水・表流水および不溶化処理土壌の重金属モニタリング
|
大学施設アスベスト除去工事に伴う調査業務
| 平成18年9月
| 東京
| 気中濃度測定(位相差顕微鏡法および位相差・分散顕微鏡法による)
|
オフィスビルアスベスト調査業務
| 平成19年4月
| 北海道
| 設計図書・目視調査による吹付け材の抽出ならびにサンプリングと成分分析
|
清掃工場、破砕工場及び最終処分場のアスベスト測定業務
| 平成20年1月
| 北海道
| 大気サンプリングと気中濃度測定(位相差顕微鏡法および電子顕微鏡法による)
|
道営住宅アスベスト等使用状況調査業務
| 平成20年3月
| 北海道
| 吹付け材のサンプリングと成分分析
|
※1:土壌・地下水汚染調査の実績多数(土壌汚染対策法に基づく指定調査機関の調査実績を公開しています)
※2:その他、建材中のアスベスト分析の実績多数
計測サービス業務
業務名
| 時期
| 地域
| 内容
|
CO2炭層固定化実験孔井における大深度ボアホールカメラ観察
| 平成18年8月
| 北海道
| 1500m対応の大深度カメラによる、ガス噴出状況などの観察
|
地盤改良試験体調査工事
| 平成19年10月
| 北海道
| ボアホールカメラによる地盤改良効果の確認
|
道路トンネル補修調査業務
| 平成19年11月
| 北海道
| ボアホールカメラによる老朽化トンネルの背面空洞及び岩盤緩みの確認
|
南海・東南海地震研究における孔内観察
| 平成19年12月
| 愛知県・高知県
| 1500m対応大深度カメラシステムによる孔壁観察・割れ目解析
|
石油備蓄基地坑壁調査
| 平成19年12月
| 愛媛県・鹿児島県
| ボアホールカメラによる坑壁割れ目状況調査
|
高速道路予定地における地すべり調査
| 平成19年1月
| 北海道
| 超音波画像検層による、地すべり地のすべり面と不動岩盤の確認
|
トンネル排水管調査
| 平成19年3月
| 北海道
| 管内検査用カメラを用いた管内洗浄効果の確認
|
ダム建設予定地ににおける地質調査業務
| 平成19年3月
| 北海道
| フローメーター検層による漏水経路(水みち)の特定
|
埋設物探査
| 平成20年6月
| 北海道
| 地中レーダーによる埋設物の位置及び深度の確認
|
高速道路トンネル覆工補修・調査
| 平成20年6月
| 和歌山県
| 地中レーダによるトンネル背面空洞調査
|
導水路トンネル変状調査
| 平成20年6月
| 奈良県
| 地中レーダによるトンネル背面空洞調査
|
温泉井戸修繕工事
| 平成20年7月
| 宮城県・和歌山県
| 1500m対応大深度カメラシステムによる井戸状況調査
|
推進工に伴う前方障害物調査
| 平成20年8月
| 東京都
| ボアホールレーダによる前方障害物調査
|
道路法面における地質調査業務
| 平成20年9月
| 北海道
| ボアホールカメラによるアンカー定着層の確認
|
ダム調整池調査
| 平成20年9月
| 愛知県
| ボアホールカメラおよび超音波画像検層装置による孔壁割れ目状況調査
|
地下水解析(地下水シミュレーション)
業務名
| 時期
| 地域
| 内容
|
地すべり対策工設計業務
| 平成18年3月
| 福島県
| 3次元浸透流解析
|
トンネル施工に伴う周辺地下水への影響解析業務
| 平成18年11月
| 青森県
| 3次元浸透流解析
|
トンネル施工に伴う周辺地下水への影響解析業務
| 平成19年3月
| 岐阜県
| 3次元浸透流解析
|
河道改修に伴う周辺地下水への影響解析業務
| 平成19年3月
| 北海道
| 3次元浸透流解析
|
水循環系における地下水の評価手法検討業務
| 平成19年3月
| 関東全域
| 3次元浸透流解析
|
橋脚施工に伴う水源への影響解析業務
| 平成19年12月
| 長野県
| 3次元浸透流解析
|
トンネル施工に伴う周辺地下水への影響解析業務
| 平成20年3月
| 兵庫県
| 3次元浸透流解析
|
堤体の安定性に関する解析検討業務
| 平成20年3月
| 北海道
| 断面2次元浸透流解析(飽和-不飽和モデル)
|
扇状地水収支解析業務
| 平成20年3月
| 北海道
| 3次元浸透流解析
|
遮水壁設置に伴う対策効果の検討業務
| 平成20年9月
| 北海道
| 3次元浸透流解析
|
セミナー/展示会
業務名
| 時期
| 地域
| 内容
|
地下水モデリングセミナー
| 平成19年5月
| 東京都
| カナダWHI社(Schlumberger Water Services)AFTMセミナーの開催
|
アスベスト対策環境展
| 平成19年10月
| 東京都
| アスベスト偏光判定装置(PVS)出展
|
物理探査学会学術講演会
| 平成20年5月
| 東京都
| 孔壁展開画像システムBIP-V出展
|
地下水モデリングセミナー
| 平成20年9月
| 東京都
| カナダWHI社(Schlumberger Water Services)AFTMセミナーの開催
|
全地連技術e-フォーラム
| 平成20年10月
| 高知県
| 孔壁展開画像システムBIP-V出展
|
国際水文地質調査学会
| 平成20年10月
| 富山県
| カナダWHI社(Schlumberger Water Services)ソフトウエア出展
|
地下水学会秋季講演会
| 平成20年11月
| 福岡県
| カナダWHI社(Schlumberger Water Services)ソフトウエア出展
|
地下水・土壌汚染研究会
| 平成21年6月
| 愛知県
| カナダWHI社(Schlumberger Water Services)ソフトウエア出展
|
全地連技術e-フォーラム
| 平成21年9月
| 島根県
| 孔壁展開画像システムBIP-V出展
|
地下水モデリングセミナー
| 平成21年11月
| 東京都
| カナダ Schlumberger Water Services AFTMセミナーの開催
|
地下水モデリングセミナー
| 平成22年10月
| 東京都
| カナダ Schlumberger Water Services AFTMセミナーの開催
|
ICEM2010 国際会議
| 平成22年10月
| 茨城県
| 孔壁展開画像システムBIP-V/カナダWHI社(Schlumberger Water Services)ソフトウエア出展
|
地下水学会秋季講演会
| 平成22年11月
| 和歌山県
| カナダ Schlumberger Water Services AFTMセミナーの開催
|
全地連技術e-フォーラム
| 平成23年9月
| 京都府
| 孔壁展開画像システムBIP-V出展
|
地下水学会秋季講演会
| 平成23年10月
| 広島県
| カナダ Schlumberger Water Services AFTMセミナーの開催
|
